慶應看護の歴史

年号 歩み
大正6年(1917) 医学科を創設し、慶應義塾大学医学科付属看護婦養成所の認可を得る
大正7年(1918) 芝白金三光町養生園に仮養成所を設置、第一回生の養成を開始
昭和19年(1944) 医学科付属看護婦養成所を医学部付属看護婦産婆養成所と改称
昭和25年(1950) 保健婦助産婦看護婦法により看護婦産婆養成所を慶應義塾大学医学部付属厚生女子学院と改称
昭和29年(1954) 医学部付属准看護婦学院設置
昭和35年(1960) 医学部付属准看護婦学院廃止。准看護婦の進学コースとして別科課程設置
昭和46年(1971) 大学病院付属高等看護学院(准看護婦の夜間進学コース) 設置
昭和51年(1976) 大学病院付属高等看護学院廃止、厚生女子学院に合併し厚生女子学院に二部課程(定時制)設置
昭和52年(1977) 学校教育法、施行規則等の一部改正により厚生女子学院は専修学校となる(看護専門課程本科、進学科一部、進学科二部と改称)
昭和53年(1978) 厚生女子学院創立60周年記念式典挙行。厚生女子学院進学科一部廃止
昭和58年(1983) 厚生女子学院進学科二部廃止
昭和63年(1988) 慶應義塾看護短期大学開校
平成2年(1990) 厚生女子学院廃止
平成13年(2001) 看護医療学部を開設
平成15年(2003) 看護短期大学校舎を【孝養舎】と改名
平成17年(2005) 大学院健康マネジメント研究科(修士課程)開設
平成19年(2007) 大学院健康マネジメント研究科(博士課程)開設
平成30年(2018) 慶應看護100年

慶應看護同窓会紅梅会

慶應看護100年記念事業