学費・奨学金
学費
学費について
奨学金
慶應義塾大学における奨学制度について
看護医療学部独自の奨学金について
慶應義塾大学総合医学教育奨励基金奨学金(給付)
看護医療学部に在学する学生のうち、総合医療の学習に意欲があり、人物、学業・成績ともに優れた者に奨学金を給付し、看護学を通じ社会に貢献しうる優秀な人材を育成することを目的としています。
対象者:学部2年生以上(ただし、第2学年編入学生は3年生以上)
支給額:1人最大40万円、看護医療学部学生合計240万円
青田与志子記念慶應義塾大学看護医療学部教育研究奨励基金(給付)
看護医療学部の前々身である医学部付属看護婦養成所の卒業生・青田与志子君のご寄付によって設立された基金で、看護医療学部生および健康マネジメント研究科看護学専修生の海外での研究・学習活動を支援しています。
対象となる活動:看護・保健・医療・福祉に関わる外国での学習・研究活動
支給額:1件につき10万円から50万円
採用実績:
年 |
グループ |
人数 |
活動場所 |
---|---|---|---|
2003 |
計65 |
計206 |
オーストラリア・タイ・ハンガリー・フィリピン・カンボジア・ネパール ・インドネシア・ベトナム・アメリカ・インド・パタゴニア・スリランカ・南アフリカ ・中国・イギリス・シンガポール・ミャンマー・韓国・ドイツ・ポーランド・カナダ ・スウェーデン・デンマーク |
2009 | 8 | 37 | タイ・カンボジア・ケニア・インドネシア・ガーナ・インド |
2010 | 9 | 30 | タイ・カンボジア・アメリカ・マダガスカル・ インドネシア・インド・オーストラリア |
2011 | 10 | 29 | タイ・カナダ・カンボジア・インドネシア・ インド |
2012 | 10 | 26 | インド・南アフリカ・タイ・イギリス・韓国・アメリカ・パレスチナ・ドイツ・フィンランド・インドネシア |
2013 | 13 | 34 | タイ・アメリカ・メキシコ・パレスチナ・ガーナ・インドネシア・カンボジア・ケニア |
2014 | 13 | 39 | アメリカ・インドネシア・カナダ・コンゴ・タイ・ネパール・フィリピン・ベトナム・南アフリカ共和国 |
2015 | 12 | 24 | イギリス・香港・インドネシア・ガーナ・カナダ・カンボジア・コンゴ・タイ・デンマーク・パレスチナ・ミャンマー |
2016 | 11 | 34 | アメリカ・イギリス・インドネシア・カンボジア・コンゴ・パレスチナ・タイ・タンザニア・フランス・ミャンマー |
2017 | 12 | 38 | インド・インドネシア・カナダ・韓国・タンザニア・パレスチナ・東ティモール・フィリピン |
2018 | 12 | 33 | イギリス・イスラエル・インド・インドネシア・オーストラリア・ガーナ・カンボジア・タイ・フィリピン・東ティモール |
2019 | 14 | 49 | アメリカ・インドネシア・カンボジア・ザンビア共和国・シンガポール・タイ・台湾・ドイツ・パレスチナ・南アフリカ |
2020 | - | - | ※COVID-19のため海外渡航実績なし |
2021 | - | - | ※COVID-19のため海外渡航実績なし |
2022 | 3 | 12 | アイルランド・カンボジア・パレスチナ |
2023 | 10 | 19 | カンボジア・ベトナム・アメリカ・スウェーデン・ザンビア共和国・ヨルダン・トルコ・ドイツ・インド・ブータン王国・イギリス・ルワンダ共和国 |